今、スクーター旅がおもしろい!...Scooter Days 2016年1月号

モータースポーツ/エンタメ 出版物
「Scooter Days」(スクーターデイズ) 2016年No.37 1月号
「Scooter Days」(スクーターデイズ) 2016年No.37 1月号 全 1 枚 拡大写真

「Scooter Days」(スクーターデイズ) 2016年No.37 1月号
価格:820円(税込)
発行:クレタパブリッシング

国内外のスクーターの専門誌、スクーターライフ応援マガジン。巻頭特集は「来年こそ、スクーター旅」。街乗りだけではもったいない。スクーターで旅をするライダーの経験談を満載して、ビッグバイクよりも快適かもしれない個性あるスクーター旅を紹介する。ビッグスクーターに限らず、排気量もいろいろ。編集長も参加する房総半島一周の旅も。

巻頭ニューモデルは、女性デザイナーが作るかわいいホンダGIORNO。BMW C EVOLUTIONを詳報する「電動&ハイブリッドスクーター最新事情」も見逃せない。

美人女性ライダーも登場する読者の「Scooter Days」、ラビットなど往年の名車を取り混ぜた「いつまでも色あせない旧車スクーターの楽しみ」の企画も...

短期集中連載「エンジンオイルについて考えよう」第一回は「実走オイルテスト」、好評連載「グランドマジェスティ復活大作戦」は、いよいよ修理完成へ。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  4. 著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる
  5. 「1秒で着脱できる」バイク用インカム『H6』が新発売! 高音質で快適ツーリング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る