ミャンマー1号館をヤンゴンで開業11月26日、ビジネスホテルチェーンのスーパーホテルが、「スーパーホテル・ミャンマー・ヤンゴン・ガバエロード」を開業する。ミャンマー1号館となるこのホテルは、ヤンゴン市内中心部から車で約20分のところに建設された。客室の数は88室で、おまけに露天風呂付きの屋上大浴場を備えるのはミャンマーではこのホテルだけ。美しいインヤ湖をのぞむこのホテルは、スーパーホテルの海外店舗としてバンコク、ハノイに続く3カ所目の施設となる。観光産業に注力するミャンマーミャンマー観光省によれば、2011年よりミャンマーへの観光客は急増し、2014年には過去最高となる300万人以上が訪れた。また、収入は10億米ドル以上をもたらしたという。日本からの渡航数も2014年には7万人を超えた。日本から訪れるビジネスマンには、露天風呂付きの大浴場はとても魅力的だ。ここでゆったりと露天風呂付きの大浴場でくつろいで、ビジネスや、長旅の疲れを癒やす楽しみができるだろう。(画像はホームページより)
日本でも人気のビジネスイン「スーパーホテル」がミャンマーに進出
エマージング・マーケット
東南アジア
【注目の記事】[PR]
ピックアップ
アクセスランキング
- ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
- インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
- カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
- トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
- 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
- BYDの軽EV『ラッコ』をどう売っていくのか? 日本専用開発のねらいを東福寺社長に聞いた
- ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
- レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
- 原付スポーツカーを受注生産!日本一周4万6000km走破の実力、ICOMAが提案する「おもちゃ箱」のようなモビリティ…ジャパンモビリティーショー2025
- ヤマハ『R7』が全面進化! 電子制御、シャシー刷新で示す「ミドルスーパースポーツの新たな可能性」




