「仮面ライダー」ヒロインが警視庁1日隊長に…ライダーも応援

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
(c)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
(c)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映 全 3 枚 拡大写真

映画『仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス』が12月12日に全国公開となる。毎年晩秋公開で人気を博している「超MOVIE大戦」シリーズの最新作だ。今回はゴーストとドライブのふたつのシリーズのヒーローが時間を超えて共闘する。
その公開を記念して、11月27日に警視庁交通部とのタイアップイベントが開催された。映画のポスタービジュアルが、自転車やバイクの点灯を促す「年末年始ライトオン16(イチロク)キャンペーン」に採用されたことから実現した。交通安全を仮面ライダーたちが訴えたものだ。

タイアップイベントでは、『仮面ライダードライブ』のヒロインである詩島霧子役の内田理央がドライブ、ゴースト共に東京・霞が関の警視庁本部庁舎を訪れた。1階の都民ホールにて表敬訪問イベントに登壇した。

内田は、劇中衣装で姿を見せた。『仮面ライダードライブ』で警察官・詩島霧子役として活躍する内田だが、本物へはこれが初だ。それでも番組で1年間市民を守ってきたことから貫録の姿。この場でキャンペーン1日隊長の委嘱状とキャンペーンたすき、ピーポくん人形を受け取った。
その後「年末年始ライトオン16キャンペーン」の出動式に参加した。1日隊長として女性だけの白バイ部隊・クイーンスターズへエールと共に送り出した。クイーンスターズは16時からの車両の点灯を促す活動をしている。

内田は「当たり前ですが周りを歩く方々がみなさん全員警察官だったのでドキドキしました。一年間、特状課の警察官として仮面ライダーと一緒に戦ってきたので、今回キャンペーン隊長をやらせていただきとても光栄です」と感想を語った。
「クイーンスターズのみなさんは、同じ女性としてカッコよくてファンになっちゃいました。近くで白バイを見て、その大きさにびっくり。これからも街の平和を守ってください!」と、女性警の本物に感激した様子。メッセージを伝えた。
[高橋克則]

映画『仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス』
12月12日(土)全国公開

映画「仮面ライダー」内田理央が警視庁の1日隊長 ゴースト、ドライブと表敬訪問

《高橋克則》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 日本初のクルマ専用「除湿剤」が登場、最長180日間快適に
  3. 新型『ムーヴ』『ステラ』のコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る