ラグビー大学選手権、帝京大が7連覇に向け白星発進

エンターテインメント 話題
秩父宮ラグビー場(c)Getty Images
秩父宮ラグビー場(c)Getty Images 全 1 枚 拡大写真

ラグビーの第52回全国大学選手権は12月13日に2次リーグが行われた。7連覇を狙う帝京大学など強豪が白星発進する中、前回準優勝の筑波大が大東大に敗れた。

帝京大は立ち上がり、ラインアウトからのモールで押し込みトライを奪う。その後もスクラム、モールで法大を圧倒した帝京大は66-7で大勝した。今年の関東大学対抗戦で帝京大と接戦を演じた明大も、8トライを奪う猛攻で京産大を53-14と退けた。

関西勢では天理大が早大を14-10と下している。前半は7-10とリードされて折り返したが、後半にジョシュア・ケレビがトライを奪って逆転。自らコンバージョンも決めリードを広げた。後半は相手の反撃を無失点に抑えた天理大、関西勢として16シーズンぶりに早大を撃破した。

秩父宮ラグビー場で行われた大東大対筑波大は、大東大が31-22で昨シーズン準優勝の筑波大を破った。最後まで集中力を切らさず、粘り強い守備を見せた大東大。対して筑波大は後半2トライ奪って追い上げるも、そうしたいい動きが試合を通して持続しなかった。

《岩藤健@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. VWの高性能小型EV『ID.3 GTX』、2代目ゴルフに着想の「FIRE+ICE」限定発売へ
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. ダイハツの新型『ムーヴ』が絶好調!「スライドドア化は正解」「やるじゃんダイハツ」と評価の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る