【メルセデスベンツ Vクラス 新型】ディーゼルで燃費向上、エクストラロングも新設定[写真蔵]

自動車 ニューモデル 新型車
メルセデスベンツ V220 d AVANTGARDE Extra-long(メルセデスベンツ オールラインアップ試乗会)
メルセデスベンツ V220 d AVANTGARDE Extra-long(メルセデスベンツ オールラインアップ試乗会) 全 40 枚 拡大写真
メルセデス・ベンツ日本は、全面改良した『Vクラス』の発売を2016年1月に予定している。

新型Vクラスでは、全長5380mm(標準車4905mm)、ホイールベース3430mm(同3200mm)、荷室容量1410~5500リットル(720~4500リットル)のエクストラロングを新設定した。

パワートレインは、2.2リットル直列4気筒BlueTECエンジンを搭載。ピエゾインジェクターを用いた最新世代のコモンレールシステムや電子制御可変ターボチャージャーなどにより、最高出力163ps、最大トルク380Nmを発生。トランスミッションは、7速A/T「7G-TRONIC PLUS」を搭載。燃費は15.3km/L(JC08モード)。

足回りには、「AGILITY CONTROLサスペンション 」を採用。フロントにマクファーソン式、リアにセミトレーリングアーム付独立懸架式を搭載。ローダウンするとともにスタビライザーを採用することで、ロールが減少し、高い走行安定性を実現する。

エクステリアは、彫刻的なアローシェイプのボンネットが、スリーポインテッドスターを中央に配したラジエターグリルと連なり、メルセデスらしい気品溢れるフロントマスクを形成する。ヘッドライトには、走行状況や天候に応じて配光モードを自動 で切り替える「LEDインテリジェントライトシステム 」を採用。

インテリアは、シート、ステアリングホイール、シフトレバーなど随所にナッパレザー など厳選された高級素材を採用。また、間接照明により夜間の室内に高級感を演出するアンビエントライトも採用している。

安全装備では、「レーダーセーフティパッケージ」を始めとする様々な安全装備を設定。また “360度カメラシステム”に加えて、縦列駐車や車庫入れがボタン操作で支援してくれる“アクティブパーキングアシスト”を標準装備する。

価格は535万~730万円

《徳田龍磨》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  5. VW、自信を取り戻した欧州の巨人…IAAモビリティ2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る