NEXCO東日本、ドラ割「南房総フリーパス」を発売

自動車 ビジネス 国内マーケット
南房総の観光地図
南房総の観光地図 全 3 枚 拡大写真

NEXCO東日本は、南房総エリアの高速道路が定額で乗り降り自由なドラ割「南房総フリーパス」を2016年1月5日から発売した。

「南房総フリーパス」は、千葉県南房総エリアでの観光やグルメ探訪など、千葉の魅力を発見してもらうことを目的としたもの。割引特典や観光施設の招待券などのプレゼントも用意される。

ドラ割『南房総フリーパス』の実施期間は、2016年1月8日~3月28日。利用するにはNEXCO東日本のサイト「ドラぷら」(PC版、モバイル版)から事前に申し込む必要がある。利用期間は、連続した2日間(日帰りの利用も可能)。対象車種は、ETC車限定(普通車、軽自動車等)。

乗り降り自由となる区間は館山道・市原IC~富津館山道路・富浦IC、圏央道・市原鶴舞IC~東京湾アクアライン連絡道・木更津金田IC。販売価格は、普通車が3000円、軽自動車道等が2400円となっている。東京湾アクアラインなど適用区間外は利用金に含まれていない。

ドラ割宿泊特典一覧表に記載されている宿泊施設に直接電話予約をすると、ドラ割利用者には特典や優待サービスが用意される。

海ほたるPAと市原SAで1000円以上の買い物をすると、次のような特典が用意される。東京ドイツ村入場優待券。三井アウトレットパーク木更津スペシャルクーポン引換券。海ほたるPAにある「ぽるとがるcafe」メロンパン引換券。市原SAで利用できる200円分の買い物券。

久里浜港~金谷港間を運行する東京湾フェリーの料金が20%割引となる。

その他、観光や買い物で使える優待特典も用意される。また、利用後アンケート回答者には、抽選で15名にQUOカード3000円分がプレゼントされる。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る