追突事故、死亡の男性は荷室に乗車か

自動車 社会 社会

4日午後0時35分ごろ、三重県四日市市内の東名阪自動車道上り線を走行していた大型トラックが渋滞の車列に追突する事故が起きた。この事故で車列最後部のワゴン車に乗っていた6人が死傷している。

三重県警・高速隊によると、現場は四日市市美里町付近で片側2車線の直線区間。大型トラックは減速しないまま進行。渋滞の車列最後部に位置していたワゴン車に追突した。

追突によってワゴン車は後部が大破。荷室部分に乗車していたとみられる36歳の男性が全身を強打し、収容先の病院で死亡した。運転していた愛知県名古屋市内に在住する62歳の男性と、同乗していた4歳と8歳の子供2人を含む4人が打撲などの軽傷を負った。警察はトラックを運転していた福岡県福岡市内に在住する33歳の男性から自動車運転死傷行為処罰法違反(過失致死傷)容疑で事情を聞いている。

トラックの運転者は聴取に対して「前をよく見ていなかった」などと供述しているようだ。事故に遭ったワゴン車の定員は5人となっており、警察では定員外乗車の容疑でワゴン車の運転者からも事情を聞くとともに、事故発生の経緯を詳しく調べている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る