ルノー・ジャポン、年間販売が初の5000台達成…大極社長「毎年増やして行く」

自動車 ビジネス 企業動向
ルノー キャプチャー アニヴェルセル
ルノー キャプチャー アニヴェルセル 全 8 枚 拡大写真

ルノー・ジャポンは、暦年での販売台数が2015年に初めて5000台の大台を超えたことを明らかにした。

【画像全8枚】

同社代表取締役社長の大極司氏は、7日に発売したコンパクトクロスオーバー『キャプチャー』の限定車『キャプチャー アニヴェルセル』の報道向けイベントにて、「2015年暦年でルノーの日本での販売が速報値で5082台とようやく初の5000台の大台を超えた。これはルノーが日本に上陸して以来の最高販売台数の更新だ」と発表し、「毎年少しずつ台数を増やし、今年で6年連続前年比を上回る販売になった」とコメント。

また、「5000台はインポーターとしてのひとつのベースだと考えており、ここから増やすということは(店舗やサービスを含めた)キャパシティの問題が出てくるので、これからも改革をしていかなければいけない。そうしながら、5000、6000、7000、1万台と毎年増やしていくつもりだ」と意気込みを語る。

また、現在ある64店舗のほぼ全てが新しいVIに切り替わったことを挙げ、「これらを含めてルノー・ジャポンの新たな第一歩だと思っている」とした。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  5. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る