【CES16】ボーズ、車載オーディオの新プロダクトラインを発表

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ボーズ・パナレイ・システム
ボーズ・パナレイ・システム 全 2 枚 拡大写真

ボーズは、米国ラスベガスで開催中の「CES 2016」にて、ボーズ車載オーディオの新たなプロダクトライン展開を発表した、

自動車メーカーと車両の開発初期段階から共同開発・専用設計する「ボーズ・プレミアムサウンドシステム」に加えて、今後は、搭載車のセグメントや音響技術の組み合わせなどによって設定した3つのプロダクトラインを新たに追加して、展開していくという。

「ボーズ・アドバンスト・テクノロジーシリーズ」は、ハイエンド・ラグジュアリーカーのために、特別なコンポーネントや音響信号処理技術を駆使して、究極の音響パフォーマンスを追求。スピーカーグリルやカバーなどのビジュアルデザインにもこだわった、“お誂え”のサウンドシステムだ。

「ボーズ・スモールビークル・シリーズ」は、軽量・小型を優先したコンパクトカー向けのプレミアムオーディオシステム。ドライバー席のヘッドレストに搭載したボーズ パーソナル ヘッドレストスピーカーと独自の信号処理により、クリアな高音質サウンドをドライバーの耳に届ける。

「ボーズ・パフォーマンス・シリーズ」は、パフォーマンスカーにふさわしい最新の技術を搭載し、ハイクラスにこだわったサウンドシステム。洗練されたインテリアに馴染むビジュアル・デザインを取り入れ、ボーズ・サウンドの新しい世界を体感することができる。

同社は今回のCESにて、初のボーズ・アドバンスト・テクノロジーシリーズとして、キャデラック『CT6』に搭載する「ボーズ・パナレイ・システム」を発表。34個のスピーカーを配置した同システムでは、ボーズが蓄積してきた車載オーディオのノウハウに加え、ボーズのホームオーディオや業務用システムに活用されている様々な音響技術が融合している。キャデラックCT6は、今後日本でも発売される予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  4. 著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる
  5. 「1秒で着脱できる」バイク用インカム『H6』が新発売! 高音質で快適ツーリング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る