【VW ゴルフトゥーラン 新型】安全性向上で国産ミニバンと差別化

自動車 ニューモデル 新型車
VW ゴルフ トゥーラン
VW ゴルフ トゥーラン 全 16 枚 拡大写真

フォルクスワーゲングループジャパンはフルモデルチェンジしたミニバン、『ゴルフトゥーラン』を発表した。

今回のフルモデルチェンジでは、「安全性、燃費性能、快適性などを含めた総合性能全てを高めている」と話すのは、フォルクスワーゲングループジャパンマーケティング本部プロダクトマーケティング担当部長の新道学さんだ。

特に安全性能に関して新道さんは、「最近ようやく国産のミニバンもプリクラッシュブレーキシステムなどの先進安全装備が装着され始めているが、その内容をよく見るとまだまだオプション設定か、全く設定がない装備があるのが実情だ」という。

一方、輸入ミニバンにはもともとアクティブクルーズコントロールやプリクラッシュブレーキシステムなどの先進安全装備が装着されており、「ユーザー調査でも、輸入車ミニバンを購入する方は安全性を重視していることがわかっている」と述べる。

その理由について、「ミニバンを購入するユーザーは子供が小さく、また2人以上いるなどから購入予算にシビアな方が多いのが現状だ。その中で家族の安全性を含めてベストな選択を考えた結果、(予算的に)少し無理をしてでも安全性の高い輸入車ミニバンを購入しているのだ」と分析。その点を踏まえ、安全性をさらに高めているのが新型ゴルフトゥーランだとした。

また、デザインは、「シンプルでクリーン。『ゴルフ』や『ゴルフヴァリアント』、新型『パサート』など、“MQB顔”の、きりっとした新しいフォルクスワーゲンのデザインだ」と新道さん。全体としても、「先代はファミリーっぽいイメージだが、新型はきりっとした、国産ミニバンにはないスポーティーさを持っている」と語った。

新型 ゴルフトゥーランは1.4リットルターボTSIエンジンを搭載、7速DSGを組み合わせ、JC08モード燃費は18.5km/リットルを実現。価格は新設定の「TSI トレンドライン」が284万7000円、「TSI コンフォートライン」が317万円、「TSI ハイライン」が376万9000円。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  4. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
  5. プロが教える“失敗しない”キャリパー選びと注意点~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る