ヤマハ、125ccスクーター NMAX 発売…BLUE COREエンジンを国内初投入

モーターサイクル 新型車
ヤマハ  NMAX
ヤマハ NMAX 全 16 枚 拡大写真

ヤマハ発動機は、水冷4ストローク124ccエンジンをMAXシリーズのDNAを受け継ぐボディに搭載するシティコミューター『NMAX』を3月18日より発売する。

NMAXは、「Global Prestige City Commuter」をコンセプトに、欧州や日本で好評の『TMAX』および欧州向け『XMAX』など、MAXシリーズのスタイルと走りの良さを原付二種に展開したモデルだ。

NMAXは、走りの楽しさと燃費・環境性能の両立を具現化する「BLUE CORE」思想に基づき開発した水冷125ccエンジンを国内モデルとして初搭載。高燃焼効率に貢献するVVA(可変バルブ)機構や冷却性とスペース効率に優れたラジエター、ロス馬力低減を図るオフセットシリンダーなどを採用し、12psの最高出力と50.5km/リットル(60km/h定地燃費)の低燃費を実現している。

スタイリングは、MAXシリーズを象徴する新しいブーメランモチーフが醸し出すダイナミックな表情が特徴。前後タイヤに対してボディのはみ出しが短く凝縮感あるボディとのコンビネーショでバランスを整えた。フロントマスクは二眼ヘッドライト、ハイビーム時には中央ビームが追加されて3灯となる。テールには、帯状に光るLEDストップランプを採用する。

そのほか、専用開発の13インチタイヤ、ABSを前後に装備。メーターは白色バックライトLEDで、視認性のよい液晶マルチファンクションメーターを採用する。

カラーは、レッド、ホワイト、マットグレー、ブラックの4色を設定。価格は34万0200円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  3. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  4. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る