レッドブル、世界と一緒に走るランニングイベントの体験会を開催…1月20日

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ウィングス・フォー・ライフ・ワールドラン
ウィングス・フォー・ライフ・ワールドラン 全 4 枚 拡大写真

レッドブルは、5月8日に開催するランニングイベント「ウィングス・フォー・ライフ・ワールドラン(WFLWR)」に先立ち、1月20日に駒沢オリンピック公園にて体験会を実施する。

WFLWRは、脊髄損傷治療法の発見に取り組む研究に資金援助を行う非営利団体ウィングス・フォー・ライフ財団のサポートを目的とした世界規模のランニングイベント。イベント参加費全額と同額を財団に研究助成費として寄付する。2015年は全世界で7万3360人が参加し、約420万ユーロ(約5億6500万円)が財団の支援に使われている。2016年は5月8日20時より、世界6大陸34か所以上の会場にて同時にスタートする。

WFLWRは世界同時にスタートするだけでなく、ゴールが後ろから追いかけてくるというユニークなルールが特徴。決まったゴールがあるわけではなく、ゴールは参加者自身が設定。自分の限界へ挑戦できるほか、「チームラン」で仲間と一緒に楽しみながら走ることもできる。

体験会では、100kmマラソン世界記録保持者の砂田貴裕氏がキャッチャーカー役として参加者を追走。本番同様、ゴールに追いかけられるルールも体験できる。またレッドブルアスリートをリーダーとしたチームに参加することで、レッドブルアスリートの仲間になり一緒に走るチームランも楽しむことができる。

体験会の前には、レッドブルジャパン本社にてイベントのアンバサダー就任発表会を実施。2016年のアンバサダーは、レーシングドライバーの小林可夢偉選手と、100kmマラソン世界記録保持者の砂田貴裕氏が昨年に引き続き務めるほか、新たに日本せきずい基金の大濱眞理事長とエクストリーム・ペインターのTAKAが加わる。発表会ではアンバサダーが大会に向けて熱き想いを語る。

レッドブルジャパンでは、体験会一般参加者の応募枠100名を用意し、ホームページにて参加申し込みを受け付けている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る