【ダカール16】ホンダ、マシントラブルのゴンサルヴェスがラリーに復帰

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
パウロ・ゴンサルヴェス
パウロ・ゴンサルヴェス 全 14 枚 拡大写真

ダカールラリー2016は1月13日、ステージ10がアルゼンチンのベレン~ラ・リオハ、今大会最大の難所とされるフィアンバラ砂漠で行われた。

【画像全14枚】

豪雨の影響でルート上を横切る川の水位が上がり、午前7時から予定されていたスタートが見合わせられ、1時間後からレースが開始。それでも、フィニッシュ手前にある川の水位は高く、結果的にステージ10は、30kmほど短縮されて終了となった。

ステージ9でラジエターに枝が刺さるトラブルで、優勝争いから一歩後退する形になったチームHRCのパウロ・ゴンサルヴェス。長い砂丘ステージが設定されたステージ10を慎重に走りきり、ステージ4位のタイムで明日へとつなげた。

また、ダカール初挑戦のリッキー・ブラベックも、ステージ8位と調子は上向き。サポートライダーとしての仕事をこなし、チームに貢献したパオロ・セッシは24位でこの日を終えた。一方、マイケル・メッジはマシントラブルにより、今朝のスタートを切れず、リタイアとなった。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 60fpsの超滑らか映像、“全部入り”純正ミラー交換型デジタルルームミラーが登場
  3. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  4. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  5. マツダの新型SUV『EZ-60』が250万円スタート…10月に盛り上がった口コミ記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る