【東京オートサロン16】コペン に荷物をたくさん載せたい、というコンセプト

自動車 ニューモデル モーターショー
ダイハツ コペン ローブ シューティングブレークコンセプト
ダイハツ コペン ローブ シューティングブレークコンセプト 全 8 枚 拡大写真

ダイハツは東京オートサロン2016に、『コペン』をベースに、荷物を載せることを想定した『コペン ローブ シューティングブレークコンセプト』を出展した。

「コペンは荷物が載らないのでそこを解決する目的で開発した」と述べるのは、同社デザイン部デザイン室副主任の井上治郎さん。「荷物を置くことができる荷室空間を持つハッチバックが作れないかが狙いだ」という。

井上さんによるとこのモデルは、「インドネシアモーターショー13に出展した『D-R エステートコンセプト』の血を少し受け継いでいる。D-R エステートをコペンで表現するとどうなるかというスタディモデルだ」と話す。

具体的には、「(『コペン ローブ』をベースに)リアにハッチをつけて、ルーフを伸びやかに伸ばすことで、どれだけ荷室空間が広くなるかをスタディした」。もともとコペンはルーフを収納する空間は広くあったが、高さ方向が足りなかった。そこを確保することで荷室空間ができるという想定なのだ。

井上さんは、「コペンぐらいキビキビと走るクルマが軽の中でほしい。しかも荷物はたくさん載せたいという方に対してすごく良い提案だと思う」と語った。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 崖っぷちの日産、追浜・湘南2工場閉鎖検討、国内でも事務系の早期退職募集へ[新聞ウォッチ]
  3. デ・トマソ、新型スーパーカー『P72』正式発表 限定72台をオーダーメイド
  4. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  5. スズキ『ジムニー』での車中泊をもっと快適に! 専用フルフラットマットが新登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る