エイ出版社「BiCYCLE CLUB」や「RUNNING Style」など169誌が読み放題

モータースポーツ/エンタメ 出版物
エイ出版社「BiCYCLE CLUB」や「RUNNING Style」など169誌が読み放題
エイ出版社「BiCYCLE CLUB」や「RUNNING Style」など169誌が読み放題 全 1 枚 拡大写真

オプティムは、エイ出版社と業務提携を行い、雑誌読み放題サービス「タブホ」に合計169誌のコンテンツを追加した。

今回の業務提携によりタブホに、エイ出版社のアクティビティ、カルチャー、暮らし、趣味、実用書、レシピなどのコンテンツを一挙に追加し、コンテンツを大幅強化。これにより、タブホのコンテンツが読み放題サービス国内最大の400誌1,000冊以上となる。

追加コンテンツは、スポーツバイク専門誌「BiCYCLE CLUB」、ランニング専門誌「RUNNING Style」、サーフマガジン「NALU」、アウトドア雑誌「フィールドライフ」、山を愛するライフスタイルを提案する月刊誌「ランドネ」、アウトドアムックシリーズなど合計169誌。

タブホの特長の一つである検索機能を用いることで、コンテンツを調べたいキーワードから簡単に見つけることができる。好きな雑誌を「読む」楽しみだけではなく、自分自身の興味・関心があるものを「調べる」という新たな読み放題サービスの活用方法を提供する。

タブホは、雑誌をいつでも、どこでも、何度でもバックナンバーを含め自由に読めるサービス。1冊まるごとすべて読める。人気雑誌読み放題サービスや端末保証サービス、ネットプリントサービスなどのサービスを月額500円から利用できる。

《美坂柚木@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  4. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る