ヒュンダイ通期決算、純利益は15%減…3年連続減益 2015年

自動車 ビジネス 企業動向
新型ヒュンダイ ソナタ
新型ヒュンダイ ソナタ 全 3 枚 拡大写真

韓国のヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は1月26日、2015年通期の連結決算(傘下のキアモーターズを含む)を公表した。

同社の発表によると、売上高は91兆9600億ウォン(約9兆0553億円)。前年の89兆2600億ウォンに対して、3%増えた。

一方、純利益は6兆5100億ウォン(約6410億円)。前年の7兆6500億ウォンに対して15%減と、3年連続の減益となっている。

2015年のヒュンダイ単体の世界新車販売は、496万4837台。前年比は、ほぼ横ばいだった。海外では2015年、425万0716台を販売。前年比は0.6%減とマイナスに転じた。地元韓国では、71万4121台を売り上げ、前年比は4.2%増と、プラスを保つ。

ヒュンダイは、2015年通期決算が減益となった要因について、「為替相場や主要市場での販売競争の激化、自動車事業以外の収益性の悪化によるもの」と説明している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産車ベースで27年ぶり復活!? ホンダ『ホライゾン』、協業の進展は
  2. 「歴史は繰り返す」日産自動車、横浜の本社ビルも売却検討[新聞ウォッチ]
  3. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  4. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  5. フィアットの「新パンダ」に日本のファンも反応!「めっちゃかわいい」「出たら買っちゃう」日本導入は
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
  2. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る