オートバックス、次亜塩素酸採用の除菌・消臭スプレーをPBブランドより発売

自動車 ビジネス 国内マーケット
AQ.悪臭の元を除去する除菌・消臭スプレー
AQ.悪臭の元を除去する除菌・消臭スプレー 全 2 枚 拡大写真

オートバックスセブンは、PBブランド「AQ.シリーズ」に「AQ.悪臭の元を除去する除菌・消臭スプレー」と「つめかえ用」を追加し、2月19日から発売する。

新製品は、ノロウイルスやインフルエンザ対策として注目を集めている次亜塩素酸を採用した除菌と消臭ができるスプレーで、2014年3月から「AUTOBACS PRO シリーズ」として販売してきた。今回つめかえ用も加え「AQ.シリーズ」として販売を開始する。

次亜塩素酸とは、アルコールでも除去できないウイルスの除菌、花粉やカビへの対策、たばこ臭をはじめとしたさまざまなニオイに対して消臭効果がある物質。人間の体内で生成され、除菌作用を促す物質のため人体にも安全とされており、近年では、医療・介護施設や大型イベント会場でも使用されている。

臭いがこもりがちな車内空間の除菌や消臭をはじめ、チャイルドシートの手入れなどにも、安心して利用できる。

200cc入りで価格は598円。詰め替え用が398円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る