【リコール】マツダ ボンゴ や三菱 デリカ など36万台、タカタ製エアバッグ不具合で

自動車 ビジネス 企業動向
マツダ ボンゴ(2007年)
マツダ ボンゴ(2007年) 全 2 枚 拡大写真
マツダと三菱自動車は2月19日、タカタ製エアバッグのインフレーターの不具合を原因とする『ボンゴ』『デリカ』などのリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

対象となるのは、マツダが『ボンゴ』『ボンゴブローニイ』『タイタン』『アテンザ』、日産『バネット』、三菱『デリカ』の6車種で、2006年4月3日~2014年12月27日に製造された20万8037台。三菱自動車が『デリカ』『パジェロ』の2車種で2006年8月23日~2014年7月31日に製造された15万2678台。両社合わせて36万0715台。

特定の運転席用エアバッグのインフレータ(膨張装置)において、原因は判明していないが、エアバッグ展開時にインフレータ内圧で容器が破損するおそれがあることから、予防的措置として、当該インフレータを交換する。

全車両、予防的措置として、当該インフレータを交換用部品が準備できた段階で、年式の古いものから代替品と順次交換、回収して原因調査を実施する。

不具合および事故は発生していない。部品メーカーからの情報により発見した。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  3. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  4. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  5. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る