【F1】フェラーリ、2016年型マシン「SF16-H」を発表…赤と白のカラーリングに

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
デザインを一新したフェラーリ『SF16-H』
デザインを一新したフェラーリ『SF16-H』 全 1 枚 拡大写真

F1世界選手権に参戦するスクーデリア・フェラーリは19日、オンライン上で2016年モデルのF1マシン『SF16-H』を発表した。

日本時間の22時からオンライン上で公開された新しいマシンは、まずカラーリングの変更に注目が集まった。これまでチームカラーでもある赤をメインにしたデザインだったが、エンジンカバー部分に白のデザインが追加され、全体的に赤と白のカラーリングというイメージに。ちょうどニキ・ラウダやジョディ・シェクターらが活躍した1970年代のフェラーリ『312Tシリーズ』を彷彿とさせる伝統的なカラーリングに仕上がった。

さらに空力面でも様々な点を変更。フロントノーズは他チームで主流になっていた「ショートノーズ」を初採用。フロントウイング形状も変更になっているほか、フロントサスペンションも「プッシュロッド方式」となり、フロント周りは大幅な見直しが入っている。またリアもエンジンルーム周りの形状が見直された。さらにパワーユニットもレイアウトも変更しているなど、明らかに昨年とは別物の1台に仕上がっているようだ。

ドライバーは引き続きセバスチャン・ベッテルとキミ・ライコネンのチャンピオン経験者コンビ。ベッテルの加入によって再びチームが勢いを取り戻しシーズン3勝をマーク。コンストラクターズ(チーム)ランキングも2位を獲得した。

チーム代表のマウリツィオ・アリバベーネは「昨年は3勝を挙げることができた。今年はチャンピオン争いを考えるともう少し頑張る必要がある。簡単なことではないのは承知しているが、少なくとも最後までチャンピオン争いに絡んでいたいね」とコメント。ドライバーズとしては2007年以来、チームとしては2008年以来となるチャンピオン奪還への第一歩を踏み出した。

なお、この『SF16-H』は22日からのバルセロナ公式テストに登場予定だ。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る