【F1】レッドブル、2016年マシン「RB12」発表…空力面など大幅改良

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
レッドブルの2016年型F1マシン『RB12』
レッドブルの2016年型F1マシン『RB12』 全 3 枚 拡大写真

F1世界選手権に参戦するレッドブル・レーシングが22日、今季型のマシン『RB12』を発表した。

先日、ロンドンで新しいカラーリングをお披露目したレッドブルだったが、マシンはバルセロナテストが始まる当日まで非公開のままだった。テスト走行を前にホームページ上で公開されたマシンは、特にサイドポッドやエンジンルーム周りのボディラインがコンパクトになっている。

その他にもフロントウイングを始め各空力パーツの形状を見直されており、昨年の『RB11』とは別物に仕上がっている。こちらも昨年の遅れを取り戻すべく、大幅な改良を入れてきた模様だ。

また先日のカラーリング発表では確認が難しかった正面からの画像も公開されており、今年から新しくスポンサーに加わりパワーユニットのバッチネームも担うTAGホイヤーの大きなロゴがコックピット前方に描かれているのも確認できる。なおパワーユニット本体は昨年同様にルノー製のものを使用する。

2015年は2008年以来となるシーズン未勝利に終わったレッドブル。コンストラクターズランキングも4位と、ここ数年から見ると低迷と言わざるを得ない結果となってしまった。今年は引き続きダニエル・リチャルドとダニール・クビアトの若手コンビで、上位進出を目指す。

レッドブルは、この後のバルセロナテストに参加。初日はリチャルドがドライブを担当する予定だ。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  5. 狭い道! 制限1.7m、昔からあったのが「42条2項道路」…東京都小金井市
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る