タミヤ、レプソルホンダ RC213V の1/12モデル発売…2014年MotoGP勝者

モーターサイクル エンタメ・イベント
タミヤ 1/12オートバイシリーズ レプソル Honda RC213V '14
タミヤ 1/12オートバイシリーズ レプソル Honda RC213V '14 全 6 枚 拡大写真

タミヤは、プラモデル組み立てキット「1/12オートバイシリーズ」の新製品として「レプソル Honda RC213V '14」を3月26日頃に発売する。

新製品は、マルク・マルケスが駆った2014年のMotoGPチャンピオンマシン「レプソルHonda RC213V」の1/12スケールモデルだ。ツインチューブフレームに搭載されたV型4気筒エンジン、スイングアームやフロントフォークなど、実車の構造を忠実に再現。極小ビスを使いフレームにエンジンやサスペンション、ホイール、カウルなどを固定していく、実車さながらの組立工程が楽しめる。

カウリングは完成後も脱着可能。フロントカウルからフレーム側面を貫通してエンジンに空気を導くエアダクトの構造も理解できる。スポンサーロゴやメーターパネル用のスライドマークは発色に優れたシルクスクリーン印刷。カウル塗り分け用のマスキングシールが付属する。

価格は4320円。

タミヤでは新製品の発売に先駆け、3月12日、「タミヤ プラモデルファクトリー 新橋店」にて同マシンの試乗経験も持つプロライダー・宮城光氏をゲストにトークショーを開催。歴代Honda GPレーサーにも試乗する宮城氏が、MotoGPの見所や魅力、マシンの印象などを紹介する。またタミヤの模型開発スタッフによるモデルの見所、模型で見るHonda GP レーサーの変遷など、バイクファン、模型ファンともに楽しめる内容となっている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る