大型トレーラーにひき逃げされ死亡、防犯カメラ映像から逮捕

自動車 社会 社会

9日午前3時ごろ、北海道帯広市内の国道38号で、道路を横断していたとみられる54歳の男性がひき逃げされ、死亡する事件が起きた。警察は周辺に設置された防犯カメラ映像から容疑車両を特定。大型トレーラーの運転者を逮捕している。

北海道警・帯広署によると、現場は帯広市西10条北1丁目付近で片側2車線の直線区間。横断歩道や信号機は設置されていない。現場を通りかかった人が、路上で頭などから血を流して倒れている男性を発見。警察に通報した。

現場に急行した同署員が倒れていた男性の死亡を確認。後の調べで、同市内に在住する54歳の男性と判明した。男性は大型車にひきずられたとみられ、全身強打の状態。警察では死亡ひき逃げ事件として捜査を開始。現場周辺に設置された防犯カメラ映像から車両の特定を進めた。

この結果、釧路市内に在住する54歳の男が運転する大型トレーラーが事件に関与した可能性が高くなり、男から任意で事情を聞いたところ、「現場で何かを踏んだ」ということは認めたため、10日に自動車運転死傷行為処罰法違反(過失致死)や道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕している。

現場は夜間の見通しが悪かった。警察では男が逃走した動機を含め、事故発生の経緯を詳しく調べている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  4. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  5. 【メルセデスベンツ GLCクーペ 新型試乗】最も売れたベンツ、その走りは「気持ちに訴えかける味わい」だった…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る