カタチはトラック、走りはリーフ…日産の電気トラック e-NT400 に乗る

自動車 ビジネス 国内マーケット
日産小型商用車(LCV)ラインナップ展示(大磯)で試乗できた電気トラック『e-NT400』
日産小型商用車(LCV)ラインナップ展示(大磯)で試乗できた電気トラック『e-NT400』 全 24 枚 拡大写真

日産が3月に大磯で実施した小型商用車(LCV)全ラインナップ公開で、『リーフ』に次ぐEV『e-NV200』と、市販化前の電気トラック『e-NT400』に試乗。リーフのモータやバッテリを活用したバン・トラックの発進、ブレーキ、旋回、スラロームなどを体感した。

e-NV200は、一充電走行距離190km、100Vコンセントを2つ備え(最大負荷1500W)、「荷物も電気も運べる」が売り文句のEV。バンは380万円台から、ワゴンは460万円台からで、補助金などで100万円前後が差し引かれるが、それでも従来エンジン版の『NV200』とは初期費用で100~140万円ほどの差が出る。

ガソリン車のNV200に乗ったあと、電気版のe-NV200のアクセルを踏むと、ミニバンに乗ってることを忘れてしまうほどに静かで機敏・軽快。座高の高いリーフに乗っているようで、EVの気持ちいい加速と旋回性が体感できた。

また大磯の試乗エリアには、実証運行などを繰り返してきた電気トラック e-NT400 にも乗ることができた。e-NT400は、同社の小型トラック『アトラス』をベースに、リーフのモーターやバッテリーを組み込んだ電気トラック。

「まだ市販化前の段階なので、内装は撮影できない」ということで、e-NV200やリーフのようなパネル、インテリアまわりはできあがっていなかったが、“電源ボタン”を押して、アクセルペダルを踏むと、ショックもほとんどなくシューンというモーター音を発しながら、シームレスに加速していく。ハンドル角度や視界はトラックそのものだが、前後方向の加速感はまさにリーフ譲りだった。

「振動が少なく、スムーズな加速と乗り心地で、ドライバーにも荷物にも優しい。現状、航続可能距離は60kmほど」というe-NT400。東京駅と中央道調布ICを1往復するだけで50kmを超えてしまうことから、「100%電気化したトラックの普及にはまだ時間がかかる」とも話していた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. マツダ、電動セダン『EZ-6』世界初公開、24年発売へ SUVコンセプトも…北京モーターショー2024
  2. 多胡運輸が破産、首都高のローリー火災事故で損害賠償32億円
  3. 【ホンダ ヴェゼル 改良新型】開発責任者に聞いた、改良に求められた「バリュー」と「世界観」とは
  4. 郵便局の集配車が「赤く蘇る」、KeePerが8000台を施工
  5. Sズキが電動マッサージ器を「魔改造」、25mドラッグレースに挑戦!!
  6. ノンジャンル220台のマニアック車が集合…第15回自美研ミーティング
  7. ホンダ『ヴェゼル』マイナーチェンジで3グレードに集約、納期改善へ…「HuNT」「PLaY」新設定で個性強調
  8. メルセデスベンツ『Gクラス』にEV誕生、4モーターで587馬力…北京モーターショー2024
  9. 見逃せない! ホイールのブレーキダスト除去術 ~Weeklyメンテナンス~
  10. MINIに新種『エースマン』登場、航続406kmのEV…北京モーターショー2024
ランキングをもっと見る