【ニューヨークモーターショー16】シェルビー GT350-H 新型、レンタカー専用の マスタング

自動車 ニューモデル 新型車
フォード シェルビー GT350-H
フォード シェルビー GT350-H 全 4 枚 拡大写真

米国の自動車大手、フォードモーターは3月21日、新型『シェルビー GT350-H』の概要を明らかにした。実車は3月23日(日本時間3月23日夜)、米国で開幕するニューヨークモーターショー16で初公開される。

同車は、1966年に発表されたフォード シェルビー GT350-Hの50周年を記念して登場。50年前の同車は、キャロル・シェルビー氏と大手レンタカー会社のハーツが協力。当時のフォード『マスタング』をベースに、「Rent-A-Racer」と命名した高性能レンタカープログラム専用に仕立てた車両だった。

最新のシェルビー GT350-Hも、新型フォードマスタングがベース。フォードモーターとシェルビーアメリカン、ハーツの3社が協力。一般向け販売は行われず、レンタカー専用車として、ハーツの米国空港店の一部に、140台が配備される。

5.0リットルV型8気筒ガソリンエンジンを積む「マスタングGT」グレードをベースに、50年前の同車を連想させるブラックボディ&ゴールドストライプを採用。カーボンファイバー製のフロントリップスポイラー、ポリカーボネート製ボンネット、リアスポイラーなどを、シェルビーアメリカンが設計した。

メカニズム面では、フォードパフォーマンスのハンドリングキットやエグゾーストシステムを装着。タイヤはミシュランの「パイロットスポーツ」で、サイズはフロントが255/40ZR19、リアが275/40ZR19を履く。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  2. 600台ものカスタムカーが集結、「スタンスネイションジャパン」大阪で8年ぶり開催へ
  3. いすゞ初の電動ピックアップトラック『D-MAX EV』にSNSも注目「ロマンあるよな」
  4. 『マツダ6e』英国発表で日本への“右ハンドル車”投入にも期待ふくらむ
  5. 路面に「矢印」照らすウインカー国内初搭載、トヨタ『カローラクロス』が改良
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
ランキングをもっと見る