【IAAE16】スイスMGTS社のルーフボックス、折りたんで袋に収納が可能

自動車 ビジネス 国内マーケット
MGTS社のルーフボックス
MGTS社のルーフボックス 全 4 枚 拡大写真
スイスのジュネーブに本部を構えるMGTS社は「国際オートアフターマーケットEXPO(IAAE)2016」に初出展。ルーフボックスや自転車用キャリアー、バッテリーなど自慢のカー用品を披露した。

同社は欧州で1000店以上の店舗を持つカー用品メーカーで、欧州人ならほとんどの人が知っているそうだ。扱うアイテム数も5000以上に上り、欧州では最大規模を誇るという。

そんな同社関係者が今回の展示会で特に力を入れて説明していたのがルーフボックスだ。布製で通常のルーフボックスより格段に軽い。もちろん布には防水加工がしてあり、雨に濡れても平気だ。しかも、折りたたむことが可能で、専用の袋に入れて簡単に持ち運びできるのだ。

「車に設置するのも簡単です。ルーフキャリアーにフックを4カ所引っかけて留め具を締めるだけです。10分もあれば、誰でも設置できると思います。来場者も非常に興味を持って見てくれました」と同社関係者は話す。価格は日本円換算で約2万5000円。

現在、日本市場を攻略するために代理店を募集しているとのことで、実際に同社の商品を買えるようになるのは、その代理店が決まってからになりそうだ。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  5. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る