【サウンドチューニング・マニュアル】タイムアライメント編 パート9…「オート」を基本値として活用する

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
カロッツェリア・サイバーナビ
カロッツェリア・サイバーナビ 全 1 枚 拡大写真

カーオーディオをより深く楽しむためのキーとなる、“サウンドチューニング”のノウハウをご紹介している当コーナー。先月と今月は、「タイムアライメント」を取り上げている。今週はその最終回だ。機種限定の話にはなるのだが、とある有効機能について解説していく。

早速本題に入ろう。とある有効機能とは、ずばり、カロッツェリア・サイバーナビに搭載されている、「オートタイムアライメント&オートイコライザー」である。

ところでこの機能、活用しているユーザーも少なくないはずだが、その反面、自身のナビにそのような機能が付いていることも知らなかった、というケースもまた、少なくないように見受けられる。当機能は、店頭のポップ等で前面に出されて紹介されることもあまりなく、他の機能の影に隠れてしまいがちな傾向がある。しかし、これがなかなかに優秀な機能なのである。

操作手順は至って簡単だ。まずは付属している“音響特性測定用マイク”をリスニングポジション(シートの、頭が当たる付近)に取り付けて、後は当機能のスタートボタンを押すだけ。そうすると測定用の信号がスピーカーから流され、それをマイクで拾い、「タイムアライメント」と「イコライザー」が自動調整されるのだ。

精度はかなり高い。ほとんどの人が、自動調節された結果に不満を感じることはないはずだ。また、もしもさらに煮詰めたいとなった場合には、自動調節された結果を元に、微調整を加えていくことも可能だ。

中には、「チューニングはあくまでも自分で行いたい」というこだわりがある方もいるかもしれない。しかしそのような方であっても、まずはオートでベースを作る、というアプローチは大いにアリだ。ゼロから自分で調整していくよりも、相当に手間が省ける。そして調整を加えながらハマってしまったら、またオートのデータに戻れば良い。調整の基本値として活用できるのである。

『サイバーナビ』ユーザーで、「オートタイムアライメント&オートイコライザー」を使ったことがなかった、という方がいたら、今すぐにでも試していただきたい。このような便利な機能を、使わない手はない。

さて、「タイムアライメント」については、一旦ここまでで終了とさせていただく。ハイエンドシステムで運用可能な、ハイレベルな「タイムアライメント」の操作方法については、また改めて機会を設けたいと思う。

明けて3月からは「クロスオーバー」の解説に入っていく。そちらもお楽しみに。

【サウンドチューニング・マニュアル】「タイムアライメント」編 Part.9 「ライトなタイプでの実践方法 その6」

《太田祥三》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『S-FR』の開発が再始動か?! …令和のヨタハチに注目
  2. 洗車機=傷が付くはもう古い! 最新洗車機の凄さとプラスアルファの洗車法
  3. ルノー『5』新型に「ローラン・ギャロス」仕様、全仏オープンテニス2024で発表へ
  4. ポルシェ、全6車種中4モデルを更新へ…2024年内に
  5. BMW 4シリーズ グランクーペ が新フェイスに、改良新型を発表…北京モーターショー2024
  6. ステキな人は乗っている『スーパーカブ特別限定版』…コレクターズアイテム
  7. 夜行高速バス「ドリーム号」、深夜の乗務引継ぎを見学する
  8. トヨタがインドで新型SUV『アーバンクルーザー・タイザー』を発表…Aセグメント再参入[詳細写真]
  9. フォルクスワーゲン『ゴルフ』改良新型はよりシャープな表情に[詳細画像]
  10. メルセデスベンツ『Gクラス』改良新型---見間違えのようのないデザイン[詳細写真]
ランキングをもっと見る