キャタピラー、ホイールローダ3機種を発売…オフロード法2014年基準クリア

自動車 ビジネス 国内マーケット
Cat 926M ホイールローダー
Cat 926M ホイールローダー 全 1 枚 拡大写真

キャタピラージャパンは、除雪、土砂積込み、廃棄物処理、生コン等の現場で優れた作業性能を発揮するホイールローダ3機種を発売した。

今回発売したのは、「Cat 926M(バケット容量2.1立方米、運転質量1万2000kg)」「Cat 930M(2.5立方米、1万3050kg)」「Cat 938M(3.0立方米、1万5350kg)」の3台。それぞれ「Cat 924K」「Cat 930K」「Cat 938K」の後継機となる。

新機種は、尿素水の化学反応を利用した尿素SCRシステムの採用により、NOx排出量のさらなる低減を実現し、オフロード法2014年基準に適合。また、国土交通省 2020年燃費基準100%以上を達成、大幅な燃料消費量低減を実現している。

また、現場状況や作業等にあわせて切替え可能なパワーモードを採用するほか、大きな開口と弓型サイドバーが特徴的なパフォーマンスシリーズバケットを標準装備。優れた荷入り性能と荷こぼれ防止を実現し、生産性向上に貢献する。

さらに、ROPS(転倒時運転者保護構造)/FOPS(落下物保護構造)規格に対応したキャブを採用し、高い安全性を確保している。

価格(標準仕様、工場裸渡し、税別)はCat 926Mが2426万2000円、Cat 930Mが2518万2000円、Cat 938Mが2897万9000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アルピナ創業家が新ブランド「ボーフェンジーペン」設立、ザガートとGTカー共同開発
  2. 【スズキ ハヤブサ 試乗】かつての最速マシンは今、何を語りかけてくるのか…佐川健太郎
  3. ザガート、1台限りのアルファロメオ『8C』発表…伝説の名車に敬意
  4. 「絶対にパンクしない」電動アシスト自転車発売へ、1充電で最大1000km走行も
  5. 公取委、ENEOS系など軽油6社、カルテル疑いで立ち入り検査[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
  3. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  4. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る