トヨタ アイシス、一部改良…消臭機能付シート表皮を採用

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ アイシス プラタナ V-セエクション
トヨタ アイシス プラタナ V-セエクション 全 3 枚 拡大写真

トヨタ自動車は、ミニバン『アイシス』を一部改良し、4月6日より販売を開始した。

今回の一部改良では、シート表皮・意匠を変更し、シートのメイン材に車内の様々な臭いを短時間で吸収・分解する消臭機能「イノドールクイック瞬感消臭」を採用した。

また、オート格納・リバース連動機能付電動格納式リモコンドアミラーやIR(赤外線)カット機能付スーパーUVカットガラス(フロントドア)を新設定するなど、快適性や利便性を高めた。

さらに、1.8リットル車(2WD)の燃費を向上させ、15.4km/リットル(JC08モード)とした。

あわせて、ウェルキャブ(メーカー完成特装車)についてもベース車と同様の改良を施している。

価格は199万0145円から265万8763円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  2. ホンダ『プレリュード』新型、シビック タイプRのサスペンションとブレーキ技術搭載へ
  3. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  4. 「今こそ逆輸入するべき」アキュラ『インテグラ』2026年モデル発表で高まる、“国内導入”待望の声
  5. ホンダ『N-ONE e:』発表…みんなが使える軽乗用EVとは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る