ロードスター・パーティレースIII、推奨オイルをGulfに決定

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
Gulf ARROW GT30 0W-30
Gulf ARROW GT30 0W-30 全 4 枚 拡大写真

ロードスター・パーティレースIIIは、エンジンオイル「Gulf ARROW GT30 0W-30」とギヤーオイル「Gulf PRO GUARD Gear Oil 75W-90」を推奨オイルとすることを決定した。

【画像全4枚】

初代マツダ『ロードスター』が発売された1989年から毎年開催され、今年で27回目を迎える「メディア対抗ロードスター4時間耐久レース」では、Gulfがテクニカルスポンサーとして、参加車両のエンジンオイル「Gulf ARROW GT30 0W-30」、ミッションオイル・デフオイル「Gulf PRO GUARD Gear Oil 75W-90」を供給している。このオイルは、マツダによるテストを経て採用となり、その性能はレースでも実証され、参加する各メディアチームから高い評価を得ている。

今回、ロードスター・パーティレースIIIでは、両オイルを推奨オイルとすることで、参加者のオイル選択の指針としてもらい、特にレース入門者が安心して参加できる環境づくりを促進する。

ロードスター・パーティレースは、ロードスターのモータスポーツベースグレード「NR-A」のワンメイクによるJAF公認ナンバー付車両レース(NR-Aカテゴリー)。最小限の改造によるイコールコンディションで争われる同レースは、ライトウェイトスポーツを操る楽しさに加え、ドライバーの技が勝敗を決するレースとしての面白さが好評で、アマチュレーサーに定着し、2002年の開始から現在までに延べ3000名以上のドライバーが出場している。

2016年度は、スポーツランドSUGO、筑波サーキット、岡山国際サーキットの3サーキットを舞台に、北日本シリーズ、東日本シリーズ、西日本シリーズの各シリーズ戦を計12戦、さらに9月の富士スピードウェイで特別戦、12月の岡山国際サーキットで日本一決定戦も加えて、全14戦を開催する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  2. ダイハツ『ロッキー』改良新型、新グリルで表情変化...インドネシアで発表
  3. どうやって駅構内に運んだ?『クロスビー』改良新型のJR浜松駅搬入の裏側をスズキが公開
  4. 特装車メーカー「トノックス」、超小型モビリティ「クロスケ」など展示へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る