シュコダ、ワンオフクーペ製作中…職業訓練学生の作品

自動車 ビジネス 海外マーケット
シュコダのワンオフコンセプトカーの予告イメージ
シュコダのワンオフコンセプトカーの予告イメージ 全 1 枚 拡大写真

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループに属し、チェコに本拠を置くシュコダは4月7日、ワンオフの小型クーペを製作していると公表した。

このワンオフモデルは、シュコダの職業訓練校で学ぶ27名の学生が開発したワンオフコンセプトカー。5月の初公開に向けて、製作を進めている。

シュコダの職業訓練校の学生が手がけるコンセプトカーは、今回が3作目。現時点では、車名も決定していないが、シュコダによると、リアゲートとガラスルーフを備えた小型クーペになるという。

今回、このワンオフコンセプトカーの製作の進行具合を、シュコダの経営陣に披露。学生はベルンハルト・マイヤーCEOらに、コンセプトカーの狙いなどを説明した。

シュコダのBohdan Wojnar取締役は、「このプロジェクトが、シュコダの職業訓練で身に付けた技術の優秀さを示すことになるだろう」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  5. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る