【モータースポーツジャパン16】チームトーヨータイヤドリフト、デモ走行を実施

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
チームトーヨータイヤドリフト
チームトーヨータイヤドリフト 全 2 枚 拡大写真

東洋ゴム工業は、東京・お台場特設会場で4月16日・17日に開催される「モータースポーツジャパン 2016」にて、「チームトーヨータイヤドリフト」のデモンストレーション走行を実施。また同時開催される「みんなの楽ラク運転講習会」に協賛する。

【画像全2枚】

モータースポーツジャパンは、日本モータースポーツ推進機構が主催する日本最大級の都市型モータースポーツイベント。モータースポーツを通じてクルマの魅力を伝えていくことを目的に、2006年より毎年開催しており、昨年は約10万人が来場するなど、注目を集めている。

東洋ゴムでは、サポートするドリフト競技チーム「チームトーヨータイヤドリフト」のパフォーマンスやドライビングテクニックを通じて、普段体感できないクルマの楽しさを伝えるとともに、「みんなの楽ラク運転講習会」では、自動車タイヤの空気圧管理の重要性をレクチャし、安全を啓発するコミュニケーション活動に取り組む。

また「チームトーヨータイヤドリフト」ブースでは、同社商品および廃タイヤを使用して制作したライオン像「THE LION」を展示。同時に、ライオン像を撮影し、「#TIRELION」のハッシュタグとともにSNSに投稿した人に景品をプレゼントする、画像投稿キャンペーンを実施する予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ『R7』が全面進化! 電子制御、シャシー刷新で示す「ミドルスーパースポーツの新たな可能性」
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. V3エンジンを電子加給! ホンダ『V3R 900 E-コンプレッサー』をEICMAで初公開、量産に向け開発中
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る