トミーカイラ ZZ で大黒ふ頭をめざす![動画]

自動車 ニューモデル 新型車
トミーカイラZZ 試乗走行
トミーカイラZZ 試乗走行 全 9 枚 拡大写真

グリーンロードモータース(GLM)が製造している『トミーカイラZZ』。公道を走れるEVレーシングカー…その名に恥じない走りを体感できた。試乗走行の車載カメラの動画をお届けしたい。

【画像全9枚】

トミーカイラZZは今年のオートサロン16で実車がお披露目され、第1次予約の納品が開始された。第2次募集もすでに始まっている。その販売代理店でもあるオートバックスセブンは4月より一般試乗をスタート。早速試してみた。

当日はあいにくの曇天、最高気温は14度とけっしてオープントップの車によい条件ではなかったが、そんな気分を帳消しにしてくれる走りを提供してくれた。加速、コーナリング体験は、高級スポーツカーとは違った味わいがドライブのテンションを高めてくれる。モーター、インバーター、バッテリーなど心臓部分には最先端の技術を結集させながら、アルミフレームにフルFRPボディ、レーシングカータイプのダブルウィッシュボーンサス、ブースターなしのブレーキ、パワーアシストなしのステアリングなど、走りに直結する機構部分は極めてシンプルかつプリミティブな作り。

ワイルドかつ大胆で、見た目はじゃじゃ馬そのものなのだが、走りは洗練されており加速もコーナリングもじつにしなやかだ。フレームボディとサスのおかげで路面の凹凸はダイレクトに拾うが、むしろ路面とタイヤの動きが直に伝わる「操縦している感」がまた楽しい。

オートバックスセブンでは、5月5日、オートバックス東京ベイ東雲店にて、GLMの社長や開発担当者を呼んだトークショー・体験試乗などのイベントを予定しているという。

《中尾真二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 放置した夏の汚れがニオイに変わる前に! プロ目線で学ぶ車内清掃の正解~Weeklyメンテナンス~
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. RAYSからコスパ最強シリーズ「RSS」が爆誕!“各車種専用設計”でもうホイール選びは迷わない、冬も夏も即戦力だPR
  5. あのワイスピの“立駐ドリフト”をリアルで再現「Red Bull Tokyo Drift 2025」、ネオン×爆音×ドリフトの世界観
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る