兄弟対決、BMW M2 と M4 徹底比較[動画]

モータースポーツ/エンタメ 出版物
BMW M4クーペ と M2クーペ を徹底比較した米『モータートレンド』
BMW M4クーペ と M2クーペ を徹底比較した米『モータートレンド』 全 1 枚 拡大写真

BMWの高性能車、「M」。その最新作、『M2クーペ』と『M4クーペ』を徹底比較した映像が、ネット上で公開された。

M2クーペは、BMWの小型クーペ、『2シリーズ クーペ』の頂点に立つ高性能グレードとして誕生。ハイライトは、新開発の直噴3.0リットル直列6気筒ガソリンターボエンジン。最大出力は370hp/6500rpm、最大トルクは47.4kgm/1400-5560rpmを引き出す。

トランスミッションは、6速MTまたは7速Mダブルクラッチ。M2クーペは、0-100km/h加速4.3-4.5秒、最高速250km/h(リミッター作動)の性能を発揮する。オプションの「Mドライバーズパッケージ」では、最高速が270km/h(リミッター作動)に到達する。

一方、『4シリーズ クーペ』の頂点に立つM4クーペには、新開発の直噴3.0リットル直列6気筒ガソリンツインターボエンジンを搭載。最大出力431ps/5500-7300rpm、最大トルク56.1kgm/1850-5500rpmを引き出す。トランスミッションは、6速MTまたは7速デュアルクラッチの「DCT」。0-100km/h加速は、7速DCTが4.1秒、6速MTが4.3秒。最高速は250km/h(リミッター作動)。Mドライバーズパッケージではリミッターが解除され、最高速は280km/hに到達する。

4月11日、米国の有力自動車メディア、『モータートレンド』は、人気企画の「Ignition Ep」の第49回目として、M2クーペとM4クーペを徹底比較。兄弟対決の結果は、いかに。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ハスラー タフワイルド 新型試乗】“クラシック・ミニ”の面持ちを思い出す…島崎七生人
  2. トヨタ『RAV4』新型、5月21日に世界初公開
  3. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  4. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  5. トヨタのオフロード仕様「TRDプロ」、新色「ウェーブメーカー」で冒険心を刺激…今秋米国設定へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  2. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る