ジャガー・ランドローバー、自動運転車両技術の標準化などEUの計画を支持

自動車 テクノロジー 安全
アムステルダムで行われた自動運転技術の実証
アムステルダムで行われた自動運転技術の実証 全 8 枚 拡大写真

ジャガー・ランドローバーは、オランダ・アムステルダム市内で、EU各国の運輸大臣に「ハンズフリー」運転などを含む高度な自動運転車両技術を披露。自動運転車両技術の標準化と調和に関するEUの計画への支持を表明した。

今回、加盟28か国の運輸大臣がEU閣僚理事会に集い、自動運転車両に関連する試験、販売、義務の適法性について、法律および技術面での標準化と調和を図ることの重要性について話し合った。ジャガー・ランドローバーは、この席で自動運転車両技術を披露し、各国の大臣がジャガー・ランドローバーの「ハンズフリー」運転を体験した。

ジャガー・ランドローバーのリサーチ&テクノロジー担当ディレクター、ウルフガング・エップル博士は「自動運転技術を実現させるには、業界全体で自動車メーカー、通信端末事業者、沿道インフラシステム事業者の間に共通したアプローチを定める必要がある。これにより技術革新に向けた標準化と調和が進み、車両と車両、そして車両とインフラとの通信を効率的かつ効果的に実現することができるだろう」と述べている。

ジャガー・ランドローバーのインテリジェント車両は、競合他社と同じく、今後10年の間に実用化される見込み。また今年は、これらの技術を実際の道路環境でテストしていく予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る