プロトコーポレーション、バイクパーツ専門フリマアプリの提供を開始

モーターサイクル 企業動向
バイクパーツ専門フリマアプリ「5656BikeParts(ゴロゴロバイクパーツ)」
バイクパーツ専門フリマアプリ「5656BikeParts(ゴロゴロバイクパーツ)」 全 1 枚 拡大写真

プロトコーポレーションは、バイクパーツ専門フリマアプリ「5656BikeParts(ゴロゴロバイクパーツ)」のiOS版をリリースした。

出品はアプリ内でカメラを起動し、売りたいバイクパーツの写真を登録し、商品名や説明、配達方法、価格など必須項目を入力するだけ。最短3分で出品できる。購入代金はコンビニ決済、クレジットカード、銀行ATMでの支払いが可能。また、安心して取引ができるように、商品購入の際にプロトコーポレーションが一度代金を預かり、配達が完了したことを確認してから送金する仕組みを採用している。

近年、スマートフォンを利用して商品を簡単に売り買いする「フリマアプリ」の利用者が拡大。プロトコーポレーションは「GooBike」「GooBikeParts」を運営してきたノウハウを活かし、ユーザーに商品情報や車両適応情報等の購入に必要な情報を提供することで、実際のフリーマーケットでは取り扱いにくいバイクパーツの売買を可能とした。

また、「ヤフオク!」のAPIを利用し、「ヤフオク!」に出品されているバイクパーツを「5656BikeParts」でも検索できるほか、海外ショッピングサイト「セカイモン」に出品されている海外製を含む約1500万点のバイクパーツも購入可能となっている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. 米シークレットサービスが『コルベット』など10台を導入、あえてキャデラックを「MT車」にした理由とは
  3. 手軽なのに効果バツグン! 静音カスタムで車内を劇的改善~Weeklyメンテナンス~
  4. 【シトロエン C4 新型試乗】“もうひとつのダンパー”がなかなかいい仕事をしている…島崎七生人
  5. ジヤトコ、日産の次世代「e-POWER」用ドライブユニット初公開へ…人とくるまのテクノロジー展 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る