ボーイング、ベトジェットエアから「737MAX200」100機を正式受注

航空 企業動向
ボーイング、ベトジェットエアから「737MAX200」100機を正式受注
ボーイング、ベトジェットエアから「737MAX200」100機を正式受注 全 1 枚 拡大写真

ボーイングは5月23日、ベトナムの格安航空会社(LCC)、ベトジェットエアから新型機「737MAX200」100機を正式に受注したと発表した。

ボーイング・コマーシャル・エアプレーンズとベトジェットエアの最高経営責任者は23日午前、ベトナムの首都ハノイで、チャン・ダイ・クアン国家主席、バラク・オバマ米大統領が見守る中、購入契約書に署名した。受注額は、現在のカタログ価格で約113億米ドルにのぼり、同国の航空機産業史上、最大の民間機一括購入となる。

737MAXファミリーは、最上級の効率性(運航コストの低減)、信頼性(定刻通りの運航)、快適性を実現する単通路機。737MAX200はLCC向けモデルで、同ファミリーの中で唯一、座席数が1クラス200席に固定されている。

ベトジェットエアは、国内50路線を運航し、タイ、シンガポール、韓国、台湾、中国、ミャンマー、マレーシアにも就航。737MAX200の受領時期は2019年~2023年。同社の保有機数は23年末までに200機以上に達するとみられる。

《日下部みずき》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  5. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る