【NEW環境展16】熱中症対策で冷える帽子「クールビット」が大ヒット…日曜発明ギャラリー

エンターテインメント 話題
日曜発明ギャラリー「クールビット」
日曜発明ギャラリー「クールビット」 全 3 枚 拡大写真

日曜発明ギャラリー(本社・静岡県焼津市)は「2016NEW環境展」に熱中症対策グッズを複数展示。その中の冷える帽子「クールビット」が大ヒットしているという。

「10年ほど前から冷える帽子の研究を始めてクールビットを発売したんですが、すでに販売数が累計で100万個を超えました」と小林豊博社長。

そのアイテム数も多く、水に浸して使うものから氷を入れるもの、帽子と一体になったもの、着脱できるもの、ヘルメットの下にかぶるものとさまざまで、約30種類もあるそうだ。「毎年、いろいろなものを出していったら、こんな増えてしまった」とのことだが、その評価は高く、埼玉県熊谷市が市内の全3歳児に配布したり、大手電気工事会社が7000人の社員に配ったほど。

「昨年はアイスポケットベスト、そして今年はアイシングタオルを出しました。熱中対策商品の需要は非常に強いので、来年以降も次々に新しいものを出していく予定です」と小林社長は話し、海外展開も視野に入れている。

価格は帽子が2000~3000円で、ベストが8000円。小林社長が発明したクールビットの快進撃は止まるところを知らないようだ。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る