ドローン活用の映像とクリエイターを支援するセミナーを開催…6月5日に表参道ヒルズ

航空 企業動向
ドローン・クリエイティブセミナーを開催(参考画像)
ドローン・クリエイティブセミナーを開催(参考画像) 全 2 枚 拡大写真

DJIは、国際短編映画祭ショートショートフィルムフェスティバル&アジアとコラボレーションし、映像クリエイターを支援する「ドローン・クリエイティブセミナー~DJIがもたらす映像クリエイティブの未来~」を6月5日に東京・表参道ヒルズで開催する。

ドローンの出現でこれまで撮影不可能だった場所やアングルの撮影が可能となり、映画・映像のクリエイティブが大きく進化している。

セミナーでは、DJIジャパンの呉社長とDJI専属パイロットが、最新テクノロジーや効果的なドローンの活用方法ついての事例をトークセッション形式で紹介する。

当日はドローンで撮影した「桜」の新作ショートフィルムやメイキング映像を公開するほか、ドローン操作のデモンストレーション、映像クリエイターがどうすればドローンを有効活用できるかをハンズオンで伝えるようなセッションを実施する。

今回は桜を通じて再開する男女を巡るショートフィルムをDJIの「Inspire 1 RAW」と「Osmo RAW」のみを使って撮影。4K RAWの高精細な映像の撮影をコンパクトなセットアップで行うことが可能となった事例を紹介する。

事前登録制で入場は無料。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. フィアット『500ハイブリッド』、イタリア・トリノで11月から生産へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る