インスタグラム、アプリ利用者数が1000万人を突破…高年齢層にも浸透はじまる

エンターテインメント 話題
アプリ利用者トップ10
アプリ利用者トップ10 全 3 枚 拡大写真

 ニールセンは5月31日、スマートフォンアプリの最新利用動向を発表。「LINE」「Twitter」「Instagram」が昨年から利用者数が500万人以上増加し、「Instagram」も1,000万人以上の大台に乗ったことが明らかとなった。

 この調査は、同社のスマートフォン視聴率情報「Nielsen Mobile NetView」の2016年4月データをもとに、スマートフォンアプリの利用状況を分析したもの。それによると、4月時点でのスマートフォンの利用者数は、5,496万人。1人あたり1日の平均利用時間は、2時間11分だった。アプリとブラウザでの利用内訳をみると、アプリからの利用時間が全体の8割を占めている。

 もっとも利用されているアプリ1位は「LINE」で、4,305万人。対前年増加率でみると、10位ながら「Yahoo! Japan」アプリが42%も利用者が増加していた。ここ最近の機能強化策やサービス連携策が奏功したとみられる。「YouTube」「Apple Music」などのエンタメアプリ、「LINE」「Twitter」なども2桁成長だが、トップ10では唯一「Facebook」のみ、6%増にとどまった。

 また、若年層を中心に近年利用者が急増していた「Instagram」が84%増と大幅に利用者を増やし、初めて利用者数1,000万人を突破し、18位となった。性年代別の利用者数を昨年と比較すると、「Twitter」は、35歳以上の増加率が高く、特に35~49歳女性と50歳以上の男性利用者が増加したが、「Instagram」は、もともと利用者数の多かった34歳以下の女性に加えて、35~49歳女性の利用者、50歳以上の男性利用者が増加していた。

Instagram、アプリ利用者数が1,000万人を突破……高年齢層にも浸透はじまる

《赤坂薫@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. メルセデスベンツに“ベイビーベイビーGクラス”? EQB後継の『GLB EV』準備中!
  5. 愛犬と乗れる電動原付『PONY2』発売、折りたたんでクルマに搭載も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る