【カーグッズ】チャイルドシート最新事情…今更聞けない“ISOFIX”とは

自動車 ビジネス 国内マーケット
RECARO ZERO.1 Select(税抜価格:6万1000円)
RECARO ZERO.1 Select(税抜価格:6万1000円) 全 1 枚 拡大写真

広く、カー用品全般の中から注目のアイテムを厳選してご紹介したり、カー用品に関連したトピックス解説を行っている当コーナー。今月は、出産を控えているご家庭、小さなお子さまのいるご家庭に向けて、「チャイルドシート」選びに役立つさまざまな情報を発信していく。

第1回目となる今回は、“ISOFIX”について解説していこう。

“ISOFIX”とは、チャイルドシートの、新たな固定方法の名称だ。従来のチャイルドシートは、その固定をクルマのシートベルトで行うのだが、これが少々難しく、固定がしっかりと行われなかったり、ぐらついたりと、とかく問題を生じがち…。

そのような問題を解消すべく生まれたのが、この“ISOFIX”という国際標準規格の固定方法だ。“ISO FIX”とか、“ISO-FIX”と表記されることもある。

“ISOFIX”に対応したクルマに備え付けられている金具と、“ISOFIX”対応チャイルドシート側の金具をジョイントして固定する。取り付けが簡単で、かつ、固定を確実に行えることが利点だ。

なお、2012年7月以降に発売されたすべての自動車には、汎用“ISOFIX”アンカーの取り付けが義務づけられている。結果、“ISOFIX”方式に対応している車種は、現在では結構増えてきた。

チャイルドシートを購入しようと思ったときには、愛車の取り扱い説明書等を確認して、“ISOFIX”に対応しているかどうかをチェックしてみよう。対応していることがわかれば、“ISOFIX”対応のチャイルドシートを購入することをお薦めする。より使いやすく、より安全なのは、“ISOFIX”対応のチャイルドシートだと言っていい(購入の際には念のため、製品側の車種適合表も確認しよう)。

【カーグッズ・アトランダム】「チャイルドシート最新事情」 パート1 “ISOFIX”って何?

《太田祥三》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  3. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
  4. 日本初のクルマ専用「除湿剤」が登場、最長180日間快適に
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る