【ニュル24時間 2016】ポルシェ 911 と ケイマン、5つのクラス優勝

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
SP7クラスのポルシェ911 GT3カップ(ブラック・ファルコン・チームTMDフリクション)
SP7クラスのポルシェ911 GT3カップ(ブラック・ファルコン・チームTMDフリクション) 全 3 枚 拡大写真

5月末、ドイツで決勝レースが行われた「第44回ニュルブルクリンク24時間耐久レース」。ポルシェのカスタマーチームは、5つのクラス優勝を成し遂げた。

ポルシェのクラス優勝は、SP7クラスの『911 GT3カップ』(ブラック・ファルコン・チームTMDフリクション)、SP6クラスの911 GT3カップ(Rent2Driveレーシング)。V6クラスの『911』(ブラック・ファルコン・チームTMDフリクション)。

また、SP-Xクラスでは『ケイマンGT4クラブスポーツ』(マンタイレーシング)、カップ3クラスではケイマンGT4クラブスポーツ(レースユニオン・タイクマン・レーシング)が、クラス優勝を収めた。

その一方、ワークスチームであるチーム・マンタイ・レーシングが投入した『911 GT3 R』は、ゴール5時間前の100周目で、マシンが停止しリタイア。総合での最高順位は、ファルケン・モータースポーツの911 GT3 Rの9位だった。

ポルシェのモータースポーツ部門を統括するフランク=シュテッフェン・バリサー氏は、「24時間にわたるレースですべての困難を克服し、難しい条件にもかかわらず、クラス優勝を果たした各カスタマーチームに祝辞を贈りたい。ワークスチームにとっては、成功といえず残念」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る