【ルマン24時間 2016】残り2時間…悲願のトヨタ初優勝へ、中嶋一貴が5号車アンカーに

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
中嶋一貴、トヨタ初優勝に向け5号車のアンカーを担当
中嶋一貴、トヨタ初優勝に向け5号車のアンカーを担当 全 3 枚 拡大写真

2016ルマン24時間レースは、いよいよゴールまで残り2時間を切った。悲願の初優勝へ向け、5号車トヨタがトップをキープしている。

残り3時間を切ったところで3位を走行していた6号車トヨタが緊急ピットイン。ガレージにマシンが戻され、深刻なトラブルかと心配されたが、これは途中の接触やスピンなどで積み重なったボディワーク周りのダメージを修復するもの。約10分で作業を完了しコースへ復帰した。後続との差も大きく離れていたため3位は守ることができたが、トップから4周遅れとなり、優勝争いから脱落を余儀なくされた。

一方、トップを快走する5号車は、残り2時間15分でピットイン。最後のドライバー交替を行い、陣営初優勝へのアンカーを中嶋一貴に託した。

ドライバー交替を伴うピット作業は時間がかかってしまうため、ピットアウトすると30秒後方に2号車ポルシェが迫っている状況。悲願の初優勝をかけた最後の勝負が、いよいよ始まった。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る