BMWモトラッド、下北沢音楽祭に今年も協賛…新型車展示や無料バイクタクシー

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
BMW C-evolution
BMW C-evolution 全 3 枚 拡大写真

BMWモトラッドは、7月7日から10日に東京・下北沢で開催される「下北沢音楽祭」へ協賛、新型モデルの展示や、無料送迎を行う「BMWモトラッド タクシー」などを実施する。

下北沢音楽祭は、ライブや演劇などが盛んな下北沢で今年26回目を迎える夏の風物詩イベント。BMWモトラッドでは、昨年に引き続き、協賛を通して再開発を進める下北沢の街づくりに貢献するとともに、若い世代に対しBMWモトラッド ブランドの魅力や安全で楽しい街乗りを身近に体験してもらい、モーターサイクル・ライフへの興味喚起を図る。

BMWモトラッドは今回、特設ステージにて、最新モデルを展示するほか、ウェアやグッズの販売も行う。また、『S1000 RR』をモチーフにした「ウッドバイク」に乗れるミニコースを下北沢商店街内に設置し、子どもたちに二輪車の楽しさを体験してもらうほか、『C650 GT』や日本未発売の電動スクーター『C-evolution』などを用いて、北沢タウンホールから茶沢通り沿い三軒茶屋方面に設置された「440ステージ」まで、無料のタクシー・サービスを実施する。

さらに、昭和信用金庫本店の駐車場を貸し切り、2日間限定でバイク専用駐車場として提供。料金は1日1回500円で、駐車料金の一部を交通遺児等育成基金へ寄付する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る