フェラーリ博物館、新展示を開始…テーマは「フェラーリ永遠に」

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
フェラーリ博物館の新展示「フェラーリ永遠に」
フェラーリ博物館の新展示「フェラーリ永遠に」 全 6 枚 拡大写真

イタリアの高級スポーツカーメーカー、フェラーリは6月22日、フェラーリ博物館において、「Ferraristi per sempre」(「フェラーリ永遠に」)と題する新しい展示の開会式を行った。

開会式には、フェラーリのF1ドライバー、セバスチャン・ベッテル選手や、チームのマウリツィオ・アッリバベーネ代表、フェラーリのルカ・フーゾ チーフブランドオフィサーが出席。

セバスチャン・ベッテル選手が、フェラーリ処女作『125 S』の前でテープカットをし、跳ね馬のブランドの伝説を築き上げたドライバーたちに敬意を示し、展示を観覧した。

ベッテル選手は、彼のマシン『SF15-T』とともにポーズをとり、パネルに直筆サインをし、フェラーリF1の歴代世界チャンピオンへ捧げてから、展示が配置されている5つの部屋を観覧。ここには、現役時代のミハエル・シューマッハ選手の2台のF1マシンも展示された。

なお、この展示は今後1年間開催され、期間中展示される車両は変更される予定。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  3. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
  4. 日本初のクルマ専用「除湿剤」が登場、最長180日間快適に
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る