【MotoGP 第8戦オランダ】中上貴晶がMoto2クラスで待望の初優勝

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2016Moto2オランダGP決勝
2016Moto2オランダGP決勝 全 10 枚 拡大写真

TTアッセン・サーキットで行われた2016年のMotoGP第8戦オランダGP。Moto2クラスに参戦する中上貴晶(IDEMITSU Honda Team ASIA)が、世界選手権キャリア通算111戦目にして待望の初優勝を飾った。

前回のカタルーニャGPで今季初表彰台を獲得。着実に勢いをつけてきていた中上。6番手からスタートすると序盤の混戦を尻目に順位を上げていき6周目で2番手に浮上。そして10周目にトップに立った。

その後も勢いは衰えることなく13周目には1分38秒055のファステストラップを記録。一時は3秒以上の差をつけた。終盤に2番手に上がってきたヨハン・ザルコ(Ajo Motorspoert)に迫られるが、中上も負けずにペースを上げていく。そして残り2周のところで雨が降り出しレース続行が危険な状態に。ここで赤旗中断となった。

規定周回も超えていたことから、そのままレース終了が告げられ、中上にとって悲願の初優勝となった。

パルクフェルメでマシンを降りると、飛び跳ねるように何回もガッツポーズしチームクルーの元へ駆け寄った中上。チームを率いる岡田忠之監督も満面の笑みをみせていた。

日本人ライダーが世界選手権を制するのは2010年の高橋裕紀以来、約6年ぶり。中上自身、Moto2にステップアップしてから77戦目にしてようやく掴んだ勝利だ。

これまで何度もチャンスがありながら結果が残らなかっただけに、嬉しい初優勝となった。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る