上級機のサウンドチューニング能力検証…“これぞ定番”ロックフォード・フォズゲート 3SIXTY.3

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ロックフォード・フォズゲート 3SIXTY.3
ロックフォード・フォズゲート 3SIXTY.3 全 1 枚 拡大写真

カーオーディオの音の良し悪しに多大な影響を与える「サウンドチューニング」。そのノウハウを多角的にご紹介している当コーナー。先月からは、上級機の「サウンドチューニング能力」の実際をリポートしている。今回からは、定番機であるこちらをクローズアップする。

定番デジタル・シグナル・プロセッサー(DSP)の1つである、こちら、『ロックフォード・フォズゲート 3SIXTY.3』。機種名の読み方は「スリーシクスティ ポイントスリー」。「.3」が示すとおり、当機は同シリーズの、第三世代となる機種である。

早速、当機の特長を分析していこう。まず今週は、「システム対応能力の高さ」について解説していこうと思う。

ちなみに当機のようないわゆる“単体タイプ”のDSPは、純正ナビが取り外せない車種で用いられることが多い。ほとんどの機種が“ハイレベル入力”を備えているので、そこに純正ナビのスピーカー出力を繋げば、純正ナビを交換できずとも、高度な「サウンドチューニング能力」を愛車にもたらすことが可能となるからだ。

その点『3SIXTY.3』は、純正オーディオとの対応能力が特に高い。ハイレベル入力を8ch備えているので、純正オーディオが複雑なシステムであったとしても接続できる。

その上で、RCA入力も8系統装備し、これにより、ハイエンドカーオーディオメインユニットと組み合わせても、力を存分に発揮可能だ。さらにはTOSLINKも設定されているので、ポータブルデジタルオーディオプレーヤーとのデジタル接続もOKだ。『3SIXTY.3』ならば、ソースユニットを複数備えた、フレキシブルなHi-Fiシステムを構築できるのである。

さらに、Bluetoothで音楽データをやり取りできるのもうれしいポイント。楽しみ方の幅広いDSPとして仕上げられている。

さて次週以降は、『3SIXTY.3』の「サウンドチューニング能力」の分析へと突入していいく。次回もお読み逃しなきように。

【サウンドチューニング・マニュアル】上級機の「サウンドチューニング能力」の実際を検証! Part.2 『ロックフォード・フォズゲート 3SIXTY.3』その1

《太田祥三》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ランドクルーザー250』発売、520万円から…特別仕様車も
  2. マツダ、新型3列シートSUV『CX-80』をついに世界初公開 日本導入時期は
  3. ジムニー愛好者必見! ベルサスVV25MXが切り拓く新たなカスタムトレンドPR
  4. トヨタ ランドクルーザー250 をモデリスタがカスタム…都会派もアウトドア派も
  5. トヨタ堤工場、2週間生産停止の真相、『プリウス』後席ドア不具合で13万台超リコール[新聞ウォッチ]
  6. 日産はなぜ全固体電池にこだわるのか? 8月にも横浜工場でパイロットプラントを稼働
  7. ホンダ『N-VAN』一部改良、急アクセル抑制機能を装備…アウトドアスタイルの特別仕様も
  8. アルファロメオ『ジュニア』がミラノ・デザインウィーク2024に登場
  9. 一気に200馬力以上のパワーアップ!? アウディのスーパーワゴン『RS4アバント』後継モデルは電動化で進化する
  10. <新連載>[低予算サウンドアップ術]“超基本機能”をちょっと触って、聴こえ方を変える!
ランキングをもっと見る