アストンマーティン AM-RB 001、ダウンフォースは前例ないレベル

自動車 ニューモデル 新型車
アストンマーティンとレッドブルのAM-RB 001
アストンマーティンとレッドブルのAM-RB 001 全 7 枚 拡大写真
英国の高級スポーツカーメーカー、アストンマーティンとレッドブルレーシングが7月5日に発表した次世代ハイパーカー、『AM-RB 001』。同車の大きな特徴が、ロードカーの常識を打ち破るエアロダイナミクス性能だろう。

AM-RB 001は、軽量なカーボンファイバー構造のボディを持つ。アストンマーティンによると、真に革新的なエアロダイナミクスにより、公道走行可能な車としては、前例のないレベルのダウンフォースを発生するという。

このダウンフォースは、レッドブルレーシングのチーフ・テクニカル・オフィサーであり、世界で最も成功したF1マシン・デザイナー、エイドリアン・ニューウェイの天才的な設計によるもの。アンダーフロアのエアロダイナミクスによって生み出される。

さらに、アストンマーティンのマレク・ライヒマン上級副社長兼チーフ・クリエイティブ・オフィサーは、このアンダーフロアを基盤として、最先端のダイナミクスとアストンマーティンならではのエッセンスをエレガントに融合。純粋かつ思わず息を飲むようなダイナミックなフォルムを製作した。

アストンマーティンは、「我々とレッドブルレーシングのユニークかつ革新的パートナーシップにより、野心的で一切の妥協を排したコラボレーションが実現。世界を主導する両ブランドのビジョンとスキルを結集させて、これまでに見たこともないようなロードカーが製作された」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. BYDが新型PHEVワゴンを欧州初公開、エンジン併用で航続1300km以上…IAAモビリティ2025
  5. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る