ジャガー・ランドローバーが自動運転の公道テスト…100台以上投入へ

自動車 ビジネス 企業動向
ジャガー・ランドローバーの自動運転の公道テスト
ジャガー・ランドローバーの自動運転の公道テスト 全 4 枚 拡大写真

英国の高級車メーカー、ジャガー・ランドローバーは7月13日、自動運転車の公道での開発テストに、100台以上の車両を投入すると発表した。

ジャガー・ランドローバーは2016年2月、自動運転車両の研究プロジェクト「MOVE-UK」に出資。人間のドライバーのような反応ができる車両開発に協力してきた。

MOVE-UKは、ボッシュが主導するプロジェクト。ジャガー・ランドローバーをはじめ、英国交通研究所(TRL)、ダイレクトライン、グリニッジ・ロンドン特別区、ザ・フローが参加。グリニッジ・ロンドン特別区の職員がジャガー・ランドローバーの車両を毎日運転し、渋滞、混雑した交差点、道路工事、悪天候など、実社会の運転状況に対するさまざまなドライバーの反応を検証している。

プロジェクトの狙いは、車両に搭載されたセンサーが収集したデータから、複雑でストレスがかかる状況などで、ドライバーが行う自然な運転操作と判断について明らかにすること。例えば、ロータリーや交差点で道を譲る、交差点で車の流れに入るために減速する、渋滞中に車両後方から緊急車両が接近してきた際の対応などが、調査に含まれる。

今回のジャガー・ランドローバーの発表では、今後4年間に、100台以上の開発車両を自動運転車の公道テストに投入する計画。まずは年内に、英国内の2都市を基点に、高速道路および一般道での走行テストを開始する。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  2. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  3. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. トヨタ『クラウンスポーツ』520万円の入門モデルを7月30日発売、70周年記念車も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る