ルノー トゥインゴ、限定MTモデルが予約受注初日に即完売

自動車 ニューモデル 新型車
ルノー トゥインゴ サンクS
ルノー トゥインゴ サンクS 全 6 枚 拡大写真

ルノーが14日に予約受注を開始した新型『トゥインゴ』の限定車2車種が、初日の時点で完売していたことがわかった。そのうち「サンクS」は5速MTを採用したモデルで、通常モデル以下の169万円で販売された。

新型トゥインゴは、「スマート」と車体を共有しエンジンを車体後部に置くRR(リアエンジン・リアドライブ)を採用。全長3620mm×全高1545mm×全幅1650mmというサイズを活かし、最小回転半径は4.3mと取り回しの良さが売りのフランス車らしいモデルだ。

今回、新型発売を記念し設定された限定車は「パックスポール」と「サンクS」の2車種。パックスポールはその名の通り、スポーティな専用装備を追加したモデルで199万円の設定。サンクSは5速MTに1.0リットルNAエンジンを組み合わせた低価格モデルで、970kgという軽さも武器とした(パックスポールは1020kg)。それぞれ限定50台を設定したが、即完売となった。

ルノーはこれまでも『カングー』や『ルーテシア』など主力車種を中心に、数多くの限定車を販売しているが、いずれもファンからの人気は根強く即完売となるケースは多い。2010年に発売した『ルーテシア・ゴルディーニRS』の例では、メディア向け発表イベントの最中に限定30台が完売する、という嬉しいハプニングも。

今や希少種となったMT車を求める声は一部に根強く、ニッチなラインアップで着実な販売を続けるルノーとしては再びMT車を限定導入する可能性は高い。まだ公式アナウンスはされていないが、もし今回悔しい思いをした方がいるならば、次回導入のニュースにはかなり敏感になっておいた方が良さそうだ。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る