「だし道楽」自販機設置の駐車場、京都・兵庫にも…三井のリパーク

自動車 ビジネス 国内マーケット
和風だし「だし道楽」の自動販売機
和風だし「だし道楽」の自動販売機 全 3 枚 拡大写真

三井不動産リアルティは、新たに関西エリアの5か所の「三井のリパーク」駐車場に、二反田醤油が製造・販売する和風だし「だし道楽」の自動販売機を設置した。

今回設置したのは、木屋町第2(京都市中京区)、姫路駅前第5(兵庫県姫路市)、神戸元町通1丁目(神戸市中央区)、難波中第10(大阪市浪速区)、西天満3丁目(大阪市北区)の5か所。京都府および兵庫県内への設置は、今回が初となる。

二反田醤油が製造・販売する「だし道楽」は、長崎県平戸産の炭火焼あご(とびうお)と昆布を使用した濃縮タイプの和風だし。500ミリリットル入りで価格は650円。ペットボトルに丸々一匹詰められた焼きあごは、見た目にも味にもインパクトがあり、自動販売機で販売する独特の手法が話題を呼び、2006年の販売開始以来、人気を集めている。

これまで、広島県内の「三井のリパーク」駐車場を中心に、愛知、大阪、岡山、福岡の計5府県22か所にて自動販売機の展開を行なってきたが、今回、新たに5か所の「三井のリパーク」駐車場へ自動販売機を設置する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る